昨年12月20日に、千葉市JR海浜幕張駅近くに「イオンモール幕張新都心」が
オープンしました。
国内で3番目の大きさを誇る巨大ショッピングセンターで、イオンモールの
旗艦店と位置づけられています。
実際に行ってみるとその大きさにびっくり!!あまりに大きいので、
モール間の移動は巡回バスや人力三輪車タクシー「シクロポリタン」が
走っています。
タイのトゥクトゥクみたい…と思ったら、この「シクロポリタン」はフランス生まれ。環境配慮型タクシーで機能的で見た目もかわいい♪
ぜひ乗ってみる価値ありです。
モールは、PET MALL「ペット」のライフスタイル、GRAND MALL「大人」の
ライフスタイルモール、FAMILY MALL「ファミリー」のライフスタイル、
ACTIVE MALL「スポーツ&家電」のライフスタイルモールと4つの施設で
構成されています。
最大の特徴は「体験型」ということ。劇場や職業体験などエンタ-テイン
メント施設だけでなく、お店でも各々工夫をこらして、体験の場を提供し
ています。
さて、やはり「ペット」のモールが気になります。
店舗面積約2,000平方メートルの総合ペットストア「ペコス」は、
ウッドを基調にした自然と調和した優しい雰囲気のお店作りが印象的。
ペコス幕張新都心店には、ナチュラルハーベストがあります♪ |
今回は、ペコス内にある夜間救急も可能な24時間診療の「イオン動物医療
センター」とセカンドパートナーへの譲渡を行っている「ライフハウス」を
ご紹介します。
ご紹介します。
人間もそうですが、なぜか夜に具合が悪くなることが多いですよね。
「イオン動物医療センター」は、24時間365日、年中無休で対応してくれます。
日中の診療に関しては専門医が在中していて、外科、腫瘍科、眼科があります。
まるで人間の病院みたいです!
超音波検査、内視鏡検査、CT検査など高度な治療も可能です。
24時間、高度な治療で対応してくれる病院は珍しいので、県内だけでなく
関東全域から訪れるそう。
開業して間もないですが、救急や一般病院からの紹介で診察に来るワンちゃん・
ねこちゃんも多く、一般診察の他1日3~4匹のペースで手術を行っているそうです。
そして、とっておき!ウォーターセラピーがあるのです。
水の特性である抵抗力と浮力を利用した水中トレーニングは、短時間で効率よく
体重による負担もかけずに運動を行うことができます。
専門のウォーターセラピストが付き添って、その子に合ったプログラムで対応
してくれるのも嬉しい!
取材した日には、スタンダードプードルのワンちゃんが泳ぎのトレーニングを
していました。
最初は手足が伸びきって、お尻が沈んで溺れているみたいでしたが、だんだん
様になって犬掻きが出来るようになっていました。
その様子をカメラに収めるギャラリーもたくさん!かわいらしい姿にみんな微
笑んでいました。
このワンちゃんみたいにスイミングスクールとしてはもちろん、運動不足解消
やダイエット、リハビリなどにも有効。
うちのわんこは老犬なので、リハビリとして利用したいと思いました。
若い時から水が大好きなので、昔を思い出して若返りするかも♪
さて、イオンペットでは保健所から引き取った保護犬を譲渡する活動を
実施しています。
実施しています。
それが「ライフハウス」です。
この幕張新都心店では猫の譲渡活動も始めました。

店頭でこのような譲渡活動をしていることについて、ペコス幕張新都心店
2ndフロアマネジャーの柘植由梨子さんにお話を伺いました。
- 店頭で保護犬・保護猫の譲渡をしていることを全く知りませんでした。
この活動を始めたきっかけは?
(柘植さん)安易な気持ちで飼うことや飼育放棄を減らすこと、ゆくゆくは
こういう子達がいなくなる社会を願って、適正な飼い方を発信
していきたいと思い始めた活動です。
こうやって店頭で見てもらえるので、これから飼う人へのメッ
セージでもありますね。
こういう子達がいなくなる社会を願って、適正な飼い方を発信
していきたいと思い始めた活動です。
こうやって店頭で見てもらえるので、これから飼う人へのメッ
セージでもありますね。
- 現在、動物保護センターから引き取られてきた2頭のワンちゃんと4匹の猫
ちゃんがいます。この子達が選ばれた理由は?
(柘植さん)ワンちゃん・猫ちゃんは健康状態や性格等で第2の生活が営める子を
センターから譲り受けています。一般的には、中型大型犬のミックス
のようななかなか譲渡が難しい犬種を引き取っているのも事実です。
数多く助けるというよりも、助けられる命を1頭でも多く助けて、
捨てられる命を減らすのを目標にしています。
のようななかなか譲渡が難しい犬種を引き取っているのも事実です。
数多く助けるというよりも、助けられる命を1頭でも多く助けて、
捨てられる命を減らすのを目標にしています。
- 猫に関しては、この幕張新都心店が初めてですよね?
(柘植さん)まだまだ猫ちゃんに関しては、去勢避妊手術の普及や室内飼いなどの
意識が低く、恵まれない命が産まれてしまっているのが現状です。
このような啓蒙が進まなければ、殺処分数も減らないと思いますので
出来る限りこの活動を通じて発信をしていきたいと思います。
- セカンドパートナーになる条件はありますか?
(柘植さん)私たちが考えるペットを飼う上で同意していただきたい事項や
アンケートに答えていただき、セカンドパートナーを希望され
る方とじっくりとお話をさせていただき、その後にご家族様全
員参加で譲渡講習会を行います。
そのお客様の環境や家族構成をそのワンちゃんや猫ちゃんの性
格などを見て、最終的に判断させていただいております。
お申し込みから2ヶ月ほどお時間をかけさせていただくのと、
相性が合わないなどの理由でお断りをする場合もあります。
多くの人の目につく店頭での譲渡活動、「捨てられない社会」へ…。
本当にそのような社会が来ることを願わずにはいられません。
ワンちゃんねこちゃんの「命をつなぐ場所」としての意味もある
ペコス幕張新都心店。
ショッピングとしてはもちろん充実していますが、ちょっと違う視点で訪れて
みてもいいのではないでしょうか?
<おまけ>
取材を終え、店舗をでるとなんと「ポチたま」の松本君とまさはる君が!!!
まさはる君は、あっちこっちとふらふらしていて、テレビ通り自由でした。
めちゃくちゃかわいかったです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。