ナチュラルハーベストは千葉県北部に位置する佐倉市にお店があります
佐倉市は都心から40㌔、成田国際空港へは東へ15㌔の距離にあり、
国立歴史民族博物館や美術館があるなど文化的施設の充実した市です♪
佐倉市出身の有名人は、国民栄誉賞を受賞した長嶋茂雄さん、マラソン監督の小出義雄さん、
バンドBUMP OF CHICKEN、俳優の藤木直人さんなどた~くさんいます♪
ここでは、佐倉市やその周辺の観光スポットや素敵なお店、イベント情報などを
ご紹介していきます!
ご紹介していきます!
わんこOK!のスポットも紹介していきますので、ぜひお出かけしてくださいね♪
さて、記念すべき第1回目は「DIC川村記念美術館」です♪
バンガードインターナショナルフーズから車で約15分のところにある
とても素敵な美術館です!
DIC株式会社(旧 大日本インキ化学工業株式会社)がその関連グループ会社とともに
収集した美術品を公開するために
収集した美術品を公開するために
1990年5月、千葉県佐倉市の総合研究所敷地内に設立しました。
ここで・・・DIC株式会社についてちょっと紹介したいと思います。
日本が誇る、印刷インキの世界トップメーカー!さんです。
数多くの製品が、私たちの生活に関わっているんです。
例えば・・・
スナック菓子やレトルト食品の包装や箱などの容器やラベルのインキ。
自動車の外装用塗料。
携帯電話やパソコン、テレビなどのディスプレイに使われている液晶。
環境への取組みも積極的に進めている地球にやさしいメーカーさんです。
さて、美術館の収蔵作品は・・・
ここで・・・DIC株式会社についてちょっと紹介したいと思います。
日本が誇る、印刷インキの世界トップメーカー!さんです。
数多くの製品が、私たちの生活に関わっているんです。
例えば・・・
スナック菓子やレトルト食品の包装や箱などの容器やラベルのインキ。
自動車の外装用塗料。
携帯電話やパソコン、テレビなどのディスプレイに使われている液晶。
環境への取組みも積極的に進めている地球にやさしいメーカーさんです。
鳥たちが集まる池の向うに見える建物が総合研究所です |
さて、美術館の収蔵作品は・・・
17世紀のレンブラントによる肖像画、モネやルノワールら印象派の絵画から、
ピカソ、シャガール、マティスなどの西洋近代美術、日本の屏風絵、
そして20世紀後半のアメリカ美術まで、広いジャンルの作品が一堂に介してます。
毎日14時からは、ガイドスタッフによるギャラリートークもあり、さらに
作品について造詣が深くなりそうですね♪
詳しくはこちら
美術作品の素晴らしさに加え、庭園も素敵なんです♪
総合研究所と併せて約30ヘクタールの敷地内には、樹木200種、草花500種以上もあり、
野鳥や昆虫も多く棲息しています。
6月下旬には、新たに「フラワーガーデン」がオープン予定。
色鮮やかな花々を楽しむことができますね☆
![]() |
レストランからの風景…ケーキが美味しいよ♪ |
今回、取材をさせていただくにあたり
川村記念美術館の広報の方にお話を伺うことができました。
印象的だったのが、地元佐倉市を盛り上げたいという思いが
とても強いことです。
美術館を通してたくさんの人に楽しんでもらいたいと、いろいろなイベントを
企画されています。
川村記念美術館の広報の方にお話を伺うことができました。
印象的だったのが、地元佐倉市を盛り上げたいという思いが
とても強いことです。
美術館を通してたくさんの人に楽しんでもらいたいと、いろいろなイベントを
企画されています。
先日開催された「にわのわ」は、千葉を愛する作家たちによるクラフト作品などの屋外マーケット。
予報では雨マークがついていたのにとてもいいお天気に♪
2日間で約1万人もの人が訪れました!
予報では雨マークがついていたのにとてもいいお天気に♪
2日間で約1万人もの人が訪れました!
また、6月29日(土)には女性4人による新世代クラシカル・ユニット「1996カルテット」が
展示室でコンサートを行ないます。
名画に囲まれながら美しい音色を聞くことができる、何とも贅沢なコンサートです。
ただ、人気がとても高く、現在キャンセル待ちとして受付中だそうです。
詳しくはこちら
おみやげも充実!
バンガードスタッフが特におすすめなのが、名画を3Dで観ることができる
「THE AMAZING CARD」。
「THE AMAZING CARD」。
もう感動ものです!
緑豊かな自然の中、世界の名画を堪能できる美術館。
心も体も癒されるとっておきのスポットです!!
[Info.]